最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
沖縄コミュニケーションアートセラピー
沖縄コミュニケーションアートセラピー
会社員、小学校教諭、児童館厚生員、教育相談支援員などを経て、2008年より沖縄県内各種デイサービスセンターにて認知高齢者、知的障がい者、精神疾患者、自閉症者などを対象に臨床美術を行う。



○マスコミ○


・2010年11月沖縄テレビ
「スーパーニュース」

・2010年11月琉球放送「島んちゅぬ宝」

・2011年1月週刊ほーむぷらざ「彩職賢美」

・2011年2月タイフーンfm
「マジカルミステリーツアー」

bg
110208平良さおり/臨床美術士
2011年2月8日 更新
ダウンロード
タイフーンfm



~沖縄コミュニケーションアートセラピー~

1.五感をフル活用していますか?

子どものように、アートを楽しみます。
県内中南部で開催


2.発揮されるアーティスト魂
魂が目覚める!

まずは、体験してみましょう!

 
てぃーだブログ › 誰もがみんなアーティスト!『臨床美術』脳科学に基づいた分析しないアートセラピー

【PR】


  
Posted by TI-DA at

夏色のハーモニー

2015年07月02日
テーマ:巷のアーティスト


毎日暑い日が続いています



「夏」らしさをテーマに


色で遊んでみました
































それぞれが抱く夏のイメージ


ヒンヤリ感があったり眩しさが感じられたり


熱気が溢れていたり


フルーティな色彩を放っていたり





独特の世界観が広がっています




  
  • LINEで送る

Posted by 沖縄コミュニケーションアートセラピー at 18:04Comments(0)巷のアーティスト

雫の炸裂

2015年06月25日
テーマ:◆感性が弾ける


ただ そこにいるだけで

体中からジットリと汗が噴き出してくる

どんよりと曇った午後



雨音やカエルたちの合唱を聞きながら


ツヤツヤな画面に思い思いの色を乗せていく



全体の6割が小学校低学年となったこのクラス



ピチピチと活きのいい良いテンポで


無機質な画面に瑞々しさを流し込んでいました




























  
  • LINEで送る

Posted by 沖縄コミュニケーションアートセラピー at 08:44Comments(0)◆感性が弾ける

空の広がり

2015年06月23日
テーマ:アートの効用
参加者が高齢者の場合は


思い出話や資料写真などが制作の誘い水になります



いつ、どこで、どんな場面など


思い出話が制作のキッカケになります



そして

画面の変化に刺激されて制作が加速し

作品に深みが増します






























作品の訴えかける力強さに


ハッとします


  
  • LINEで送る

Posted by 沖縄コミュニケーションアートセラピー at 10:04Comments(0)アートの効用